自立支援介護用電動ベッドプリモレット
2分割構造で簡単組立。ベッド用グリップも装着できるベーシックモデル。
2分割構造で簡単組立。ベッド用グリップも装着できるベーシックモデル。
リクライニングユニットが2つに分割されており、搬入のしやすさを向上させました。
写真はベッド用グリップ
「ニーパロ+」等の装着例



背上げ:0-70度、脚上げ0-19度(連動のみ)(定格消費電力:50W)

※ベッド下部のワイヤーをつなぐ事で連動動作となります。

リクライニングユニットが2つに分割されており、最も大きなユニットは約1.2mx1.0mの大きさです。 最も重いユニットは約30kgあります。女性の方や2階への設置など搬入条件が厳しい場合は2人以上で行って下さい。

下記のオプションの延長脚により合計5段階に設定可能です。
| 標準付属 | 別売オプション追加時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 延長脚 | 14.0 | 14.0+7.0 | 3.5+7.0 | 14.0+3.5 | 14.0+14.0 |
| 床面高 | 24.0 | 31.0 | 20.5 | 27.5 | 38.0 |
※延長脚は2本までの組み合わせしかできません。3本以上組合わせると安定性が損なわれる事があり危険です。
床面高さが4cm高くなりますので延長脚との組み合わせにより最適の高さを設定してください。
| キャスターと延長脚の組み合わせ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 延長脚 | 7.0 | 14.0 | 14.0+7.0 | 3.5+7.0 | 14.0+3.5 | 14.0+14.0 |
| 床面高 | 21.0 | 28.0 | 35.0 | 24.5 | 31.5 | 42.0 |
背上げアームの回転により、背ボトムを上下させます。 下がる時に背ボトムに何か挟まっていても、アームで直接引っ張らない構造になっています。 モーターは数百キロの物を持ち上げる力があり、直結していると挟まった物を破壊する事がありますが、フリーホイル構造によりこれを回避できます。

※画像はケアレットシリーズです
発火対策プラグを採用しています。
ご注意!
プラグ周りのホコリは発火の原因になります。定期的に掃除をして下さい。

一般的に一晩でコップ一杯の寝汗をかくといわれていますが、寝る時間が長くなればなるほどマットレスの下は多湿状態になります。 結果、カビ発生の原因にもなり健康にも良くありません。
マットレスを支える背ボトム部は、通気性の良いワイヤーメッシュ方式を採用しています。


※付属脚装着時の高さ
| 型式 | PZB-ES1JFA | |
|---|---|---|
| メーカー希望小売価格 | 159,000円(非課税) | |
| TAISコード | 00631-000183 | |
| JANコード | 4539940073547 | |
| マットレス適合寸法 | 全長190.0-193.0cm、幅88.0~90.0cm、厚さ18.0cm以下 | |
| 質量 | 62.5kg | |
| 梱包 | 3梱包 | |
| 材質 | 本体部:スチール ヘッド・フットボード部:プリント紙化粧繊維板、PU塗装 サイドパネル:天然木、PU塗装 |
|
| 背上げ角度 | 0~70度 | |
| 膝上げ角度 | 0~19度(背上げ連動) | |
| 定格電圧 | AC100V | |
| 定格消費電力 | 50W | |
| モーター部 | LIMOSS社製 | |
| 最大利用者体重 | 120kg /安全動作荷重:174kg(1700N) | |
| 原産国 | ベトナム | |
※このベッドに装着できるオーバーテーブルはご用意しておりません。
在宅介護用電動ベッドカタログ 2023 Vol.1
2023年1月発行
プリモレット取扱説明書
2020年2月発行
販売者様向けの製品画像を掲載しております。下記よりダウンロードしてご利用ください。