ケアレットニコⅡ

ケアレットニコⅡ製品写真

自立支援電動ベッドケアレットニコⅡ

高級感を感じさせるPUレザーを採用。スタイリッシュな見た目だけでなく、ソフトな感触であたたかさと安全性を両立しました。

ケアレットニコⅡはお元気な人から介護度の低い人までお使いいただける電動ベッドです。モーター・ボード・サイズ・マットレスの組み合わせにより、9種類からお選びいただけます。サイドレールも標準で2本付属し、3つの専用マットレス「エクレーヴシリーズ」から選ぶことができる3点セット商品です。
ケアレットシリーズは全てオープン価格です。購入価格については販売店にお尋ね下さい。

選べる3つのモータータイプ

背上げ1モーター

  • 背1モーター
  • 背上げ70度
  • 背上膝連動70度/22度
●電動動作

背上げ:0-70度、脚上げ0-22度(連動のみ)(定格消費電力:55W)
※ベッド下部のワイヤーをつなぐ事で連動動作となります。

背上げ1モーター(バックオフ機構付)

  • 背1モーター
  • 背上げ70度
  • 背上膝連動70度/20度
●電動動作

背上げ:0-70度、脚上げ0-20度(連動のみ)(定格消費電力:55W)

1+1モーター(バックオフ機構付)

  • 1+1モーター
  • 背上げ70度
  • 背上膝連動70度/22度
  • 膝上げ22度
●電動動作

背上げ:0-70度、脚上げ0-22度、背膝連動も可(定格消費電力:110W)
9Vの角型乾電池により、停電時に「下げる動作のみ一回だけ使用可能」です。 但し、電池にも使用期限がありますので、電池に記載されている期限内に交換をお願いします。液漏れや破裂することがあります。詳しくは電池メーカーのホームページを参照下さい。

背上げ時のズレを抑える1 ボタン操作のライジングモーション機構

対応機種
  • 背1モーター

背上げボタンを押し続けるだけの簡単操作で図のように、膝上げから始まる理想の背上げ動作を実現しました。どの角度においても背と膝の角度は100 度以上を確保する設計により、腹部圧迫の心配がありません!
バックオフ機構と合わせ、背上げ時の足方向へのズレが抑制され、家族の方の引き上げ介助の負担を軽減します。

端座位をとりやすい膝0度

ご利用者の膝の位置に合わせ曲がる位置を調節できるフィッティング機構

対応機種
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

膝の位置とベッドの曲がる位置が合っていないと背上げ時に身体が足方向へズレてしまいます。ご利用者の大腿部の長さに合わせ、パーツの変更なしでひざ脚ボトムの屈曲位置を3 段階に調節できるので、ズレが少なく姿勢を崩しにくくなります。

フィッティング機構

背圧を軽減するバックオフ機構

対応機種
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

背ボトムを後方に3.5cm スライドさせながら上半身を起こす背上げ機能で、腹部や背中の圧迫感を軽減します。また、特殊な背上げ機能により、通常、腰付近にもかかる背圧は、肩付近にかかるように設計され、肩の後ろに手を差し込むだけで除圧できます。
※背圧については、自分で体を動かす事ができない人は特にご注意ください。

バックオフ機構

ワイヤーの脱着により、背上げ単独か背膝連動リクライニングに切り替えられます。

対応機種
  • 背1モーター

背膝連動リクライニング

※膝単独でのリクライニングはできません。

床面高さは、24/30.5/37cm の3 段階に調整可能

対応機種
  • 背1モーター
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

ベッド組み立て時に床面の高さを調整できます。

マットレス マット装着時の高さ
エルダーサポートワイド 37/43.5/50cm
硬質ウレタン 38/44.5/51cm
ポケットコイル 42/48.5/55cm

マットレスの詳細はこちらへ

高さ調整

マットレスの厚みを含め、膝下の寸法+0 ~ 5cm 程度を目安に。

※上記床面高さはマットレスの厚みは含んでいませんので、選ばれたマットの厚みを加えて高さを決めてください。
※高さ調節は一般のベッドと同様に、ベッドを組み立てる時しかできません。後から調整する場合、もう一度組み立てなおす必要がありますので「組み立て前にどの高さにするかを決めておく」必要があります。

背を下げる時はモーターの力で直接引かない安心のフリーホイル構造

対応機種
  • 背1モーター
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

背上げアームの回転により、背ボトムを上下させます。下がる時に背ボトムに何か挟まっていても、アームで直接引っ張らない構造になっています。モーターは数百キロの物を持ち上げる力があり、直結していると挟まった物を破壊する事がありますが、フリーホイル構造によりこれを回避できます。
※ ケアレットシリーズは全てフリーホイル構造です。

フリーホイル構造

標準装備の2本のサイドレールは、片側3ケ所に取り付け可能

対応機種
  • 背1モーター
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

サイドレールは片側3 箇所に取り付けが可能
※片側の「頭側中央」、「中央と足側」には同時に取り付けはできません。

サイドレール装着例

握りやすい様に直径3.8cm の天然木を装着しています。

直径3.8cm天然木のサイドレール

電源プラグは自然発火対策製

対応機種
  • 背1モーター
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

発火対策プラグを採用しています。

ご注意!
プラグ周りのホコリは発火の原因になります。定期的に掃除をして下さい。

発火対策プラグ

黒カビ予防にも効果のある通気性の良いワイヤーメッシュ方式

対応機種
  • 背1モーター
  • 背1モーター
  • 1+1モーター

一般的に一晩でコップ一杯の寝汗をかくといわれていますが、寝る時間が長くなればなるほどマットレスの下は多湿状態になります。結果、カビ発生の原因にもなり健康にも良くありません。

ケアレットシリーズでは直径4mm のワイヤーを組合わせた「ワイヤーメッシュ方式」により、マットレスの湿気が下に逃げるようになっています。

ワイヤーメッシュ方式

フラットタイプ寸法図

※マットレスを含まないデータです。

材質 ベースフレーム部:スチール
木部:MDF、天然木、PU レザー
床面形状 背上げ角度(0º~ 70º)
膝上げ角度(0º~ 22º)
床面高 24.0 / 30.5 / 37.0cm の3 段階
定格消費電力 55W
電源 100V(50/60Hz)
原産国 本体部:中国、マレーシア
木部:ベトナム
モーター部 LIMOSS 社製
質量
(サイドレール2本含む、マットレス除く)
66.5kg
梱包 4 梱包(マットレス含む)
最大使用者体重 120kg /安全使用荷重:1700N
材質 ベースフレーム部:スチール
木部:MDF、天然木、PU レザー
床面形状 背上げ角度(0º~ 70º)
膝上げ角度(0º~ 20º)
床面高 24.0 / 30.5 / 37.0cm の3 段階
定格消費電力 55W
電源 100V(50/60Hz)
原産国 本体部:中国、マレーシア
木部:ベトナム
モーター部 LIMOSS 社製
質量
(サイドレール2本含む、マットレス除く)
75.5kg
梱包 4 梱包(マットレス含む)
最大使用者体重 120kg /安全使用荷重:1700N
材質 ベースフレーム部:スチール
木部:MDF、天然木、PU レザー
床面形状 背上げ角度(0º~ 70º)
膝上げ角度(0º~ 22º)
床面高 24.0 / 30.5 / 37.0cm の3 段階
定格消費電力 110W
電源 100V(50/60Hz)
原産国 本体部:中国、マレーシア
木部:ベトナム
モーター部 LIMOSS 社製
質量
(サイドレール2本含む、マットレス除く)
72.5kg
梱包 4 梱包(マットレス含む)
最大使用者体重 120kg /安全使用荷重:1700N

※グリップ用ベッドの装着不可

標準で2本1組が「ベッドのスチール本体部の梱包」に同梱しています。最大4本のレールを装着させることが可能で、レールのみ別に購入できます。

ご注意!

ケアレットシリーズ専用サイドレール(2本組)

ケアレットシリーズ専用マットレス

製品カタログ

写真:2015年度版ケアレット・シリーズ専用カタログの表紙

ケアレット・シリーズ専用カタログ
2015年5月発行

PDF(5.4MB)

取扱説明書

写真:2015年度版ケアレット・シリーズ専用取扱説明書の表紙

ケアレット・シリーズ専用取扱説明書
2015年3月発行

PDF(8.2MB)

販売者様用データ

ダウンロードマーク

販売者様向けの製品画像を掲載しております。下記よりダウンロードしてご利用下さい。

ダウンロードページへ