
介護施設
事例紹介
お客様の声 case.1

社会福祉法人容雅会
特別養護老人ホーム
サニーポート小名浜様(福島県いわき市)
WEBサイトはこちら
導入理由
機能性が充実しており、なおかつ低価格でコストパフォーマンスに優れた商品であったため、導入を決めました。
使用後の状況
デザインが木調でおしゃれなので、従来の「いかにも病院・介護施設向けベッド」という印象が無くて良かったです。
導入した製品

2モーター / 3モーター

お客様の声 case.2

社会福祉法人苗場福祉会
ヴィラあかし様(新潟県十日町市)
WEBサイトはこちら
導入理由
価格が安く、機能がしっかり備わっているから。
使用後の状況
価格も機能も問題ありませんでした。デザインや機能性も良く、不自由なく使わせていただいています。
導入した製品
お客様の声 case.3

社会福祉法人啓真会
地域密着型特別養護老人ホーム
アステリスク様(大阪府堺市)
WEBサイトはこちら
導入理由
価格が安く、製品自体の品質も良かったから。
使用後の状況
使いやすくて、昇降がスイングすることに関しても全く問題ありません。
また、ベッド用グリップが使いやすいです。
導入した製品

2モーター / 3モーター

膝折れを防ぎ、安全な立ちあがり・移乗を実現

端座位時のずり落ち予防
グリップ角度45度で使用すると、端座位が固定できマットからのずり落ちを予防できます。

楽な立ちあがり
膝をパッドにあて腕を引くことで腰が浮きやすくなり、より少ない力で立ち上がることができます。

立位を安定させます
腕・ひざ・足の3点で身体を支えるため、立位状態が安定しやすくなります。
お客様の声 case.4
【北海道】グループホーム様
導入理由
サイドレールの中央差しができる点と木調のデザインと低価格。
導入した製品

3モーター

サイドレールの中央差しが可能
サイドレールの中央差し
収納式のサイドレールホルダーをベッドの中央に標準装備。ロングサイドレールの中央差しでベッドからの転落防止が可能です。
収納式サイドレールホルダー
中央のサイドレールホルダーは収納できるため、移乗の妨げになりません。

お客様の声 case.5
【埼玉県】特別養護老人ホーム様
導入理由
アルティレットはコスト、ラフィオは機能性と超低床が決め手になりました。
使用後の状況
超低床の利用者の転落時の怪我のリスク低減が良い。そしてアフター体制が万全で対応が非常に良いです。
導入した製品
高さへの不安をなくす超低床15cm
最低床時は床面高15cm。普段布団でお休みされていた方にも抵抗感の少ない床面高です。また、ベッドからの転落の不安や転落した際の怪我のリスクを低減します。
ベッドを下げる際は床面高が24cmになるとブザーを鳴らして一旦停止し、挟み込みを防止します。そのままボタンを押し続けると、ブザーを繰り返し鳴らしながら最低位15cmまで下がります。


安心できるアフター体制の取り組み


お客様の声 case.6
【神奈川県】特別養護老人ホーム様
導入理由
宮付のデザインが気に入ったため。
使用後の状況
宮付の使い勝手が非常に良い。写真や小物を飾れるので、利用者から好評です。
導入した製品
ヘッドボードにメガネやティッシュが置ける「宮付タイプ」
宮付タイプはティッシュやメガネなど小物を置くのに便利です。
